お知らせ

250ccが人気です!「一度は乗りたい」通学用バイク


 

 

こんにちは、PRIDE★1です。

4月からの大学生活にそなえて、50ccの原付バイクが売れています。

PRIDE★1には、IPUや岡山大学、岡山理科大学の学生さんも来店中。

ただ最近は、「原付を買うつもりできたけど、250ccが欲しくなった!!」というお客さまも増えています。

 

【乗るだけで楽しい!250ccバイク】

 

 

250ccバイクの魅力は、なんといっても「乗っているだけで楽しい」こと。

座った姿勢でそろりと動く原付ではなく、体全体で動かす感覚がやみつきになるお客さまが続出。

「お試しでまたがってみたら、どうしても250ccに乗りたくなった」という方もいらっしゃいます。

入学後にお友だちが250ccで通学しているのを見て、原付から乗り換えられる学生さんも。

「ちょっと気になる」のであれば、ぜひ原付の検討時に250ccもチェックしてみてください。

PRIDE★1では、「ずっと乗りたかった」というシニアや女性のお客さまも増えています。

一度気になったら、自分のモノにするまで心を離れない。

それが250ccバイクです!

 

【コケたらどうする?!安心のエンジンガードもカスタムします】

 

 

大きなバイクに乗ると不安なのは、「コケたらどうする?!」問題。

250ccバイクの多くは、150~160kgくらいの重さがあります。

なんとか起こせても、大きなダメージがあるのではと心配されるお客さまも。

そこでPRIDE★1では、「エンジンガード」と呼ばれるパーツをおすすめしています。

コケてしまうと多少のキズは避けられませんが、エンジン周辺へのダメージは軽減できます。

エンジンガードをつけずにコケると高い費用がかかりますが、つけていればエンジンカバーの交換なども避けられます。

何より、外出先でバイクが動かなくなるリスクも減らせます。

購入時につけることもできますので、お気軽にご相談ください。

 

また原付と同様、250ccバイクにも定期的なメンテナンスやオイル交換が必要です。

オイル交換のめやすは、3,000kmごと。

エンジンオイルの容量はバイクによってちがうので価格は異なりますが、PRIDE★1では1Lで1,700~2,000円程度の高品質なオイルを扱っています。

ホームセンターなどで購入される場合は、必ずバイク専用のオイルを選んでくださいね。

PRIDE★1では、オイル交換時に簡単な点検も無料で実施しています。

無料の配送や修理時の引き取りサービスもあります。

春のバイクデビューは、ぜひPRIDE★1で!

 

PRIDE★1では、バイク・自転車・セニアカーなど、バラエティ豊かな商品を取り扱っています。

通勤・通学・趣味 etc… いつでもご相談ください!

ホームページや店舗へのご来店、心よりお待ちしています★★

ヤマオカオートのサービス内容はこちら!

 

 

↑pagetop