STM認定店として、ベアリングの取り付けを承っています!
こんにちは、PRIDE★1です😃
PRIDE★1は先月より、STM認定店として公式にベアリングの取り付けを承っています。
STMさんは以前から気になっていたベアリングのメーカーさんで、SNSなどでも取り付けたライダーさんが度々写真や動画をアップされているのを拝見していました👀
そしてこの度、縁あってPRIDE★1がSTM認定店となり、お客さまにもおすすめできることに✨
STMベアリングは部品のすばらしさだけでなく、特殊な取付方法によってその性能を引き出すもの。
認定店にのみ取り付けが許可されているのは、STM工法を習得している必要があるからです。
公式サイトやYouTubeなどでも動画を見ることはできるのですが、実際の性能はぜひ店頭で、お客さまご自身の目で確かめていただけたらと思います!
こちらはSTMベアリング装着済のタイヤ。
10分くらい回ってますね😊
はい‼️
いい感じ😊#STM#STMベアリング#pride1#岡山県#認定店#ホンダ#モンキー pic.twitter.com/6SFVVlupY0
— PRIDE★1 (@Pride1_Yamaoka) April 15, 2022
タイヤに装着すると、キッチンペーパーの重みだけで回ります。
STMベアリングをSTM工法で組み込んで10分以上回ったのでキッチンペーパーで最終確認…ヨシ👉#ホンダ#スーパーカブ#STM#STMベアリング#ベアリング#キッチンペーパー pic.twitter.com/gVMDc61hVc
— PRIDE★1 (@Pride1_Yamaoka) March 31, 2022
お客さまからはよく、「レースに出るバイクにつけるものでしょ?」と言われるのですが、レース用のバイクだけではありません!
ツーリングはもちろん、通勤など日常的にしかバイクに乗らない方にもおすすめしたいパーツ。
特に小柄な方や女性、バイクに乗り始めたばかりの初心者さんのバイクライフを、いっそう快適にしてくれること間違いなし☆
取り付けたすべてのお客さまに、「こんなに小さい部品で、こんなに軽くなるのか!」との驚きの声をいただいています😃
PRIDE☆1さんで噂のベアリング交換してもらいました〜!!🙊💕
前は6R重た☹️って思いながら動かしてたのが、250ccかな?!って思うくらい押し引きが楽になってて感動😂😂
あと、クラッチ繋いだらスーって発進がスムーズにできるようになってた!!まじ皆うちの6R動かしてみて笑
全然違うから!! pic.twitter.com/uBQCXn92f5— ゆい@たぬきの人 (@yuuuun___zx6r) April 10, 2022
工賃は当店までお問い合わせください
100点満点中何点ですか?と聞かれたら、迷うことなく「500点!」と答える商品。
皆さんにも自信を持っておすすめしますよ!!
=======================
PRIDE★1では、バイク・自転車・セニアカーなど、バラエティ豊かな商品を取り扱っています。
通勤・通学・趣味 etc… いつでもご相談ください!
ホームページや店舗へのご来店、心よりお待ちしています★★