【イベントレポート】松岡玲ライディングスクール&走行会で講師を務めました!
こんにちは😊 PRIDE★1です‼️
3月27日(日)、岡山国際サーキットミニコースにて、「第1回松岡玲ライディングスクール&走行会」が開催されました。
雨予報でお天気が心配でしたが、当日は暑いくらいの晴れ☀
ツナギを着ていると汗だくになるほどのお天気に恵まれました。
この日スクールに参加してくださったのは、レース経験のある20名の方々。
応募開始早々満員になったという、やる気一杯の皆さんがお越しくださいました。
この日の講師は、全日本併催JP250チャンピオンである松岡 玲君(MTR-office 代表)を筆頭に、TIロードレース選手権S80シリーズチャンピオンや、元全日本TOPライダーメカニックという錚々たる顔ぶれ。
そこへ私も参加し、4組に分かれてレースでの走り方についてレッスンを行いました。
最初は全員でレクチャーを受け…
まだ緊張気味の皆さん。
けれど全日本選手権にも参戦中の玲君の走りをこんな間近で見て…
気合が入って来ました!
いよいよ山岡クラスのレッスンスタート🏍
講師は初めての経験でしたが、アドバイスすると皆さんメキメキ上達!
教える方もとても楽しい時間でした。
この日のレッスンでは、ブレーキの使い方を集中的にレクチャー。
レース経験者でも、ほとんどの人が「速く走るには、コーナーを速く抜けなければいけない」と思っているのですが、他のバイクを抜くために必要なのはコーナリングではなくブレーキング。
ブレーキの握り方やバイクをホールドするやり方を身につけると、走り方は全く違ってきます。
上達した皆さんと一緒に走ったりも。
レッスンの最後は全員で練習の成果を確認👌
その後行われた走行会にはさらなる参加者が加わり、盛り上がりはピークに。
本物のレース並みに白熱🔥
最後は玲君からのあいさつと集合写真で締めくくり。充実した1日が終わりました。
ご参加いただいた皆さま、そして玲君と関係者の皆さま、楽しい1日をありがとうございました!
またこんな会があればいいなぁと思っています☺
これまで以上にバイクを好きになった方は、ぜひ普段の日でもPRIDE★1へ遊びに来てくださいね!
いつでもお待ちしています🔧
=======================
PRIDE★1では、バイク・自転車・セニアカーなど、バラエティ豊かな商品を取り扱っています。
通勤・通学・趣味 etc… いつでもご相談ください!
ホームページや店舗へのご来店、心よりお待ちしています★★