【通学・通勤用自転車】ブリヂストン、人気モデルの強みを検証しました!
こんにちは😃 PRIDE★1です!!
進学や就職の季節が近づいてきました🌸
PRIDE★1にも卒業をひかえたお客さまがいらっしゃるので、しみじみしちゃうんですよね😭
店頭にひな人形を出して、春を感じているオーナーです。
さて!PRIDE★1ではブリヂストンとパナソニックの自転車を扱っているんですが、やっぱりブリヂストンがダントツ人気🚲
ただお客さまを悩ませてしまうのがお値段。
人気No.1のアルベルトは6~7万円台。
カジュナも5~6万円台とお高めです。
何かと物入りな時期ですし、ちょっと考えてしまいますよね👛
でも!!
3~6年の通学期間、学生さんのパートナーとして活躍する自転車にとってこの価格はそんなに高くないんです。
その理由はまず、長持ち💪
ホームセンターなどで販売されている1万円台の自転車は、毎日&長距離には向いていません。
距離にもよりますが、通学で使えば1年もてばいい方です。
中学、高校と続けて使うなら6年、毎年買い換えればブリヂストンと同じくらいの出費になりますよね。
さらに買うときは気にならなくても、毎日使うとありがたみを感じるのはその機能性✨
チェーンではなくベルトを採用していて、「さびない、外れない」がモットー。
雨の日にチェーンが外れるあのツラさ。
自転車通学の経験がある方ならわかると思います。
車で通勤されている方なら、車から自転車がどれほど見づらいかもご存じですよね👀
太陽光で充電して、赤色LEDの「ソーラーテール」が点滅するのも安心ポイント。
追突される危険が少なくなります🙆
他にも細かな点をあげるとキリがないんですが、「パンクしたから自転車を通学路に放置している。取りに行って修理してほしい」といったご依頼や、「通学途中でチェーンが外れて、朝からずぶ濡れでかけ直した」といったお話をお客さまから聞いているので、こういう細かいところでどれほど助かるかを感じています。
それともうひとつ。
小学生のうちは「車にはねられないか心配」とおしゃっていた親御さん方が、中学、高校になるにつれて「歩行者にケガをさせないか心配」とおっしゃるようになるんですよね。
筋力がついて身体能力が高くなると、スピードが出やすくなります🏍💨
ブリヂストンならグリップ力の高いタイヤや、
前輪にブレーキがかかる「スマートコントロールブレーキ」があるのでひとまず安心😍
通学のストレスをなくして、新しい学校での生活を思い切り楽しんでくださいね😉
PRIDE★1では販売だけでなく、
・パンクや故障時の無料引き取りサービス
・スタンドや雨具などの付属品販売
・空気入れや各種メンテナンス
など、通学を応援する購入後のサービスも充実しています。
PRIDE★1の前を通りがかった方や、通学途中の空気入れも歓迎です!
当店では長く乗れるブランドをおすすめしているので、中学で使用していた自転車を両足スタンドから片足スタンドに変えて高校の通学に使用される方も。
タイヤの交換などもできますので、お気軽にお問い合わせください🙇
PRIDE★1では、バイク・自転車・セニアカーなど、バラエティ豊かな商品を取り扱っています。
通勤・通学・趣味 etc… いつでもご相談ください!
ホームページや店舗へのご来店、心よりお待ちしています★★